株取引履歴[25/01/07]

日経新聞ピックアップ

  • 自動車の頭脳にあたる基本ソフト(OS)の分野で、米グーグルの寡占が強まってきた。2024年のシェアは約7割を占め、15年に比べ約2倍となったことがわかった。グーグルは車の移動データを大量に集めやすくなる。自動運転の普及によって生まれる車向けサービスを巡る競争で、テクノロジー企業が優位に立ち、車メーカーが劣勢に回る可能性がある。
  • 太平洋の島しょ国ツバルは海面の上昇で国家存亡の危機に立つ。気候変動問題は国際協調が揺らぎ、大国の自己都合優先が目立つ。ツバルの怒りは響かない。

潮流

  • androidは車にも広がっているのか。googleはまだまだ企業価値が伸びそう。
  • 気候変動の影響が国の滅亡レベルにまで来ているのは驚き。海底都市みたいなのが出てくるのか。

売買履歴

新規

  • 三菱電機 2,676.5y 200s 買い
    理由:日足上昇トレンド中の押し目。1H足が上昇トレンドと判断。
  • りそなHD 1,159.6y 200s 買い
    理由:日足上昇トレンドの押し目。1H足が上昇トレンド転換と判断。

保有中

  • 住友林業
  • アシックス

反省

アシックスがあまりボラがなくなってきたのは上げる要素が無いからなのかも。天井圏だったらいやだな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました