日経新聞ピックアップ
- 米国株相場をけん引してきた米半導体大手エヌビディアの影響力が鈍る懸念が出てきた。20日発表した2024年8~10月期決算は市場予想をおおむね上回る成長を示したものの、見方を大きく変えるほどの「驚き」はなかった。時間外取引で一時、同日終値比5%程度下落した。
潮流
- 半導体は過熱感が終わった気もする。織り込み済みということにもなるのか。
売買した銘柄
保有中
- りそなHD
- 富士フィルムHD
反省
富士フィルムは前日にギリギリ利確位置に到達せず上昇してしまった。利確しておきたかったな。窓開け期待したけど期待でしかない。

りそなはプラ転してくれたのは嬉しい。

コメント