株デイトレ取引履歴[24/9/18]

日経新聞ピックアップ

  • 三井不動産や日本GLP(東京・中央)などは2030年までに冷凍や冷蔵の物流網に合計5000億円超を投じる。冷凍食品の需要拡大や運転手の残業規制が強化された2024年問題に伴って倉庫が不足し、輸送の需給が逼迫している。背景にあるのが、冷凍食品の利用増だ。日本冷凍食品協会(東京・中央)によると、23年の冷食の出荷額は業務用・家庭用合わせて、22年比2%増の7799億円と過去最高となった。
  • 物流大手のトランコムは17日、MBO(経営陣が参加する買収)で株式を非公開化すると発表した。米投資ファンドのベインキャピタルと組んでTOB(株式公開買い付け)を実施する。
  • 米国の官民が米インテルの救済に一丸で乗り出した。16日、米政府はインテルに最大30億ドル(約4200億円)の補助金を追加支給し、米アマゾン・ドット・コムは人工知能(AI)向け半導体の生産を委託すると発表した。
  • 日米欧で自動車関連株が低迷している。部品メーカーを含む世界全体の時価総額は2023年末比で6%減った。中でも不振が目立つのが欧州の完成車メーカーだ。電気自動車(EV)の販売ペース鈍化と中国勢などの安値攻勢で戦略転換を迫られている。
  • 米調査会社ガートナーによると、HBMの市場規模は23年の28億ドル(約3900億円)から27年には6倍超の175億ドルに伸びる見通し。台湾の調査会社トレンドフォースによると、SKが世界シェアの5割、サムスンが4割を握り韓国2社がほぼ独占的に供給する。
  • 経済産業省の24年版「ものづくり白書」によると、23年の国内製造業のソフトウエア投資額は約1兆9000億円と前年比約2500億円増加した。このうち自動車関連は3380億円と、前年より約5割増えた。

潮流

  • 冷凍技術はもっと進化しそうな気もする。そうすると今度は解凍をいかに効率よくやるかの技術が必要になってくる。
  • インテルがお金を集め始めているので何かしら面白いことが起こるかも。GPU一強時代はそのうち終わるような気はしている。5年後くらい?
  • 自動車関連株はずっと下げている。その分中国企業に流れているのだろうか。化石燃料の見直しも出始めているから、これもサイクルがありそうだな。半導体みたいに。
  • 製造業向けのソフトウェア市場規模は伸びているのは良いことか。結構お高いので中小向けに社リングできるサービスとかあると受けそう。

売買した銘柄

  • KDDI 4,745.0×100株 買い 保有中
    理由:日足上昇トレンドで窓開け大きくせずに5分足トレンド転換と判断しエントリー

反省

KDDIはお昼から下がってしまった。利益の確定売りが完了してないのかも。

他の買い候補は窓開けしてそこから上がることもなかったので手を出さなくて良かった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました