日経新聞ピックアップ
- みずほフィナンシャルグループと楽天グループは、みずほが楽天カードに出資することについて協議入りで合意した。楽天カードが弱い法人向けでみずほの顧客基盤や営業ノウハウを活用するなど事業面の連携も深める。
- 市場では「石破氏は日銀の追加利上げを否定せず国内金利は上がりやすい」との見方でおおむね一致する。米利下げによって日米金利差の縮小が意識されれば、円高方向に進みやすくなる。
- ソフトバンクグループ(SBG)傘下のビジョン・ファンドが、米オープンAIに5億ドル(約710億円)を投資することで合意したことが明らかになった。対話型AI(人工知能)の「Chat(チャット)GPT」を開発したオープンAIが予定している資金調達に参加する。
- 大手銀行5行は9月30日、変動型の住宅ローンの基準金利を引き上げると発表した。既存の顧客は支払う返済総額が増える一方、新規で借り入れる住宅購入者に適用する最優遇金利は、三菱UFJ銀行が据え置くなど戦略の違いも出ている。
- みずほフィナンシャルグループ(FG)は23年、世界の投資銀行の手数料収入ランキング(リーグテーブル)で初めてトップ10に入った。
- 世界の半導体企業の中で、人工知能(AI)に不可欠な最先端メモリーを製造する銘柄の値上がりが鮮明だ。
- 米スタンフォード大学や香港中文大学などは、出社とテレワークを組み合わせるハイブリッド勤務を採用した職場では、仕事の生産性を維持したまま離職率を3分の2に減らせることを大規模な実証研究で明らかにした。在宅勤務で生産性が低下するという定説とは異なる結果だった。
潮流
- 楽天の快進撃がありそうな気もしなくない。
- 金利上げ方向に行きそうですかね。そうすると銀行系に集まりやすいのか。
- SBGはAI+半導体への投資が本格化してきた。
- 在宅勤務で離職率は下げられるのは確かだと思うが、必要とされてない人も残ってしまうジレンマはあるよな。アマゾンの週5出社は選りすぐりの社員を選別する意味合いもありそう。
売買した銘柄
- オリックス:3,351円 100株 買い 保有中
理由:寄り付き時点で上げそうな相場というのがあり、底値圏でダブルボトムぽい形になったため。日経新聞にポジティブ材料もあり。
反省
今日は打って変って真っ赤。
オリックス週足は上昇トレンドとはいえ、日足はあまり良い形ではない。すぐに手仕舞った方が良さそう。
日足トレンド方向に行っている中外製薬とかが良かったのか。
コメント