日経新聞ピックアップ
- 合成着色料「赤色3号」について米食品医薬品局(FDA)が食品への使用を禁止すると発表した。動物への発がん性や子どもの行動障害との関連性を懸念したもので、欧州でも使用が制限されている。日本では許可されており対応は分かれている。
- 歴史的高値圏にある金(ゴールド)相場の上昇ペースに減速感が出ている。米国の利下げ観測の後退を受け、上場投資信託(ETF)などの資金流入が停滞したためだ。市場では、金利高が金相場を下げる「逆相関」の要素が強まるとの声も出つつある。「2025年のうちに史上初の1トロイオンス3000ドルの大台到達」という強気予想もトーンダウン気味だ。
潮流
- 米国で使用禁止になるとすれば日本でも同じことがおきる?となるとこれを作っている企業のネガティブ材料だな。
- 金は採掘量が決まっているので(たぶん)、投資先としては上がり続けるとは思うが、調整局面に来ているのかも。下がったら逆にねらい目か?
売買履歴
新規
- ヒューリック 1,356.5y 200s 売り
理由:日足下落トレンドの押し目。1時間足で大きい陰線付けたため。他の株価も低調気味というのもあり。

決済
- りそなHD 1,151.30y 200s 買い→1,099.0y 200s 売り -10.618y
理由:損切り位置(1時間足安値)到達
保有中
- 三菱地所 売り
反省
株価が全体的に低迷気味なのか損切りが多い。
りそなHDは日足の水平線あたりまで下がってしまった。また上がるのかもしれないが。

コメント